こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事でご紹介する「3つのある事」を実践すれば、あなたのお辛い肩こりからくる吐き気も改善していきます!
記事前半では『吐き気が起こる原因』を、後半では『肩こりからくる吐き気の解消法』について解説するので、じっくり読み込んでくださいね!
肩こりによる吐き気の原因とは?
酷い肩こりで気分が悪くなってくる時に深く関わるのは『延髄』と呼ばれる部分です。
肩・首周りの筋肉が緊張してくると、この延髄が圧迫され、その刺激により気分が悪くなり吐き気が引き起こされます。
何でマッサージで治らないのか?
あなたの肩こりと吐き気の原因は『筋肉が固い』から!
筋肉をほぐせば良くなりますよ!
~3カ月経過~
何回か通ったけど肩こりも吐き気も
ちっとも良くならないわ。
まだ通わなきゃいけないのかしら…。
さて、何故この患者さんは3カ月も固くなった部分を揉んだのに良くならないのでしょうか?
それは、肩・首周りの筋肉が固まってしまっているのは原因ではなく、あくまで他の要因によって起こった『結果』に過ぎないからです!
吐き気が起こるほど辛い肩コリを引き起こす要因は日常生活の癖・自律神経・生活習慣など…ここには書ききれないくらい非常にたくさんあります。
それを固くなっている筋肉をほぐしたところで、他の要素を消していかなければ再び筋肉が固まってしまうのは必然と言えるでしょう。
肩こり&吐き気の解消法3選
肩こりの要因はたくさんあると先述しましたが、その中でも肩こりを引き起こすものとして多い『自律神経の乱れ』と『ストレートネック』の改善方法と『吐き気が出た時の対処法』の3つを今からお伝えします。
自律神経を整える!呼吸体操
現代人は忙しい日々に追われ、呼吸が浅くなりがちです。
呼吸が浅くなってしまうと、自律神経が乱れ交感神経優位となり、それが肩回りの筋肉を緊張させる要因になります。
お家で簡単にできる呼吸体操で呼吸と自律神経を整えましょう!
ストレートネック解消!頭引き体操
肩こりになりやすい方の特徴の一つに『ストレートネック』があります。
ストレートネックだと頭が背骨よりも前に位置することで首周りの筋肉が綱引きのように常に緊張して頭を支えている状態です。
ストレートネックについて詳しくはこちら☟
それが毎日続けば、肩こりになるのは最早必然と言えるでしょう…。
吐き気が出てきた時の対処法
よく肩こりは『温めた方が良い』と聞くと思いますが、吐き気が併発している場合は温めるのではなく冷やしてあげた方が効果的です。
というのも吐き気を伴う場合は、延髄が興奮状態にあり、この状態は交感神経が過敏になっている可能性が考えられます。
その際は、首の後ろを冷やすことで興奮した交感神経を落ち着かせてあげた方が、吐き気が良くなることが多いので是非試してみてください!
まとめ
- 肩こりによる吐き気は延髄が刺激されるから
- 自律神経の乱れとストレートネックを改善させよう
- 吐き気が出ている時は首の後ろを冷やす
肩こりにより吐き気が出てしまうと、仕事にも集中できないし、気軽に出かけることも出来なくなりますよね。
日々の生活の質を高めるためにお伝えした内容をお家で実践してみてください!
デスクワーク中の肩こりにお悩みの方はこちらの記事もご覧ください☟
コメント